大須観音さんの骨董市。

息子は今自転車にとってもお熱で、
休日はパパや友人と遠くまで
サイクリングに行くようになったので
私はビーズ刺繍をしたり、
ショッピングに出かけたり、
PTAの催しに参加したり…
自分の好きなように過ごすのが
ここ最近の休日スタイル。
先週は大須観音さんの骨董市へ。
境内を何周もグルグル~。
男性陣がいたら絶対に
”もうそろそろ”…の空気を出されるので、
一人お出かけはとっても気楽。笑
食器に雑貨、アクセサリーと
いろんなものが並んでいて
見てるだけで楽しい。
* 今回のぶらり歩き戦利品 *

骨董市で買ったのは、
小鉢と淡水パールのブローチ。
その他は商店街でのお買い物で、
手帳用のシールとアロマストーンは
100円ショップで、
シナモンとココナッツはアジアン食材店で。
レジ横にあったミントオイルは衝動買い。
こめかみに塗ると頭痛に効くとか
鼻づまりやら咳の時にも便利とか…
(そんな万能な話聞いたら買うやん)
骨董市は毎月18日と28日に
開催されてるそうなので、
また行きたいです。
Cliquez sur l’ecureuil
アプリで更新通知が受け取れます
小鉢と淡水パールのブローチ。
その他は商店街でのお買い物で、
手帳用のシールとアロマストーンは
100円ショップで、
シナモンとココナッツはアジアン食材店で。
レジ横にあったミントオイルは衝動買い。
こめかみに塗ると頭痛に効くとか
鼻づまりやら咳の時にも便利とか…
(そんな万能な話聞いたら買うやん)
骨董市は毎月18日と28日に
開催されてるそうなので、
また行きたいです。
クリックでランキングに反映される仕組みになっています。
ポチッとしていただけると嬉しいです♪
↓
Cliquez sur l’ecureuil
コメント